新着記事
-
DX(デジタル・トランスフォーメーション)とは(2)- DXの進め方 -
前回の記事では「DX」 についての概要的なことを書いてみました。 今回も前回に引き続き「DXとは」について見ていきたいと思います。主に「DXはどのように進めていくの… -
DX(デジタル・トランスフォーメーション)とは(1)- IT化との違いやメリットなど -
数年前から「DX」という言葉が頻繁に聞かれるようになりました。特にコロナ禍でテレワークが推奨されたときに一気にこのワードが浸透したような気がします。しかしなが… -
そろそろ生成AIについて知っておきたい
最近、インターネットやテレビなど各メディアで「AI(エーアイ)」というワードを耳にすることが多くなりました。これはChatGPTをはじめとする「生成AI(ジェネレーティ…
Information
サービス案内


アプリケーション作成
90年代より長年培ったアプリケーション開発の経験と技術力を生かしてお客様に満足いただける品質第一のサービスをご提供します。
Webシステム開発(フロントエンド、サーバーサイド)、Webスクレイピング開発、データベースの設計・構築、Windowsデスクトップアプリケーション開発、Androidアプリケーション開発、その他
Web制作
「Webサイトを安価で新たに立ち上げたい」、「既存サイトのデザインを一新してリニューアルしたい」、「Webサイトのセキュリティ対策や保守をお願いしたい」などのお客様のご要望をしっかりと受け止め、ご納得のいくWeb制作に尽力します。Webサイトの構築は基本的にWordPressを利用してデザイン性に優れた安全性の高いコンテンツを迅速作成致します。




プログラミングチューター
「このプログラミング言語の”この機能”について教えてほしい」「こんなことをしたいけど、このプログラム言語ではどんなコードを書けばいいの?」などプログラミングのちょっとした疑問について丁寧に解説します。またプログラミング初心者の学習コースを用意しており、好きな時間にご利用可能です。Zoomによるマンツーマンの講義となりますので、理解度に合わせて柔軟にすすめてまいります。
まずは無料体験をお試しください。
講義はZoomを利用したディスプレイ共有+音声会話で行います。あらかじめZoomアカウントとマイクをご用意ください。(カメラは無くても大丈夫です)
イーコード・システムズについて
佐賀県鳥栖市の田園に囲まれたのどかな街をフィールドとし、フルリモートでのプログラム開発を行う技術者の集まりです。
小人数ながらIT業界に長年かかわってきた経験豊富な人材がそろっております。
イーコード・システムズの名には「良いコード作り」という意味がこめられています。安全かつ信頼性の高い “良い(プログラム)コード” をご提供することで、お客様の期待以上の満足度を得られるシステム作りを目指します。
また、イーコード・システムズの名には 「ECO – de – Systems」 -> 「エコでシステム」 という環境問題への思いもこめています。些細なことですが、開発プロセスを改善し品質を落とすことなく開発時間を短縮することで、節電やCO2排出量の削減(カーボンニュートラル)への意識を高めたり、完全なペーパレス化やIT機材の積極的なリユースにより、少しでも環境問題に取り組むことができればと考えています。